カテゴリ- 



ペガシス製品一覧 
ドライバー更新ユーティリティ

Driver Booster 2 PRO 日本語 ダウンロード版
3 PCライセンス

1ライセンスで3台のPCまでご利用いただけます。

対応OS:  Windows 8 / 8.1, 7, Vista, XP

販売は終了しました。

購入方法は、クレジットカード・コンビニ・Pay-easy(ペイジー)・ネットバンク・じぶん銀行・PayPal(ペイパル) 決済でお支払いいただけます。
Driver Boosterとは

ドライバとはパソコン内部のハードウェアや、モニタやプリンタなどの周辺機器を使用するための専用ソフトウェアです。これが古いと動作を不安定にしたり、動作を遅くしたりする場合があります。最悪の場合、その脆弱性をつきセキュリティ上のリスクが高まるといったケースも報告されています。Driver Booster 2 Proでは定期的にドライバが古くなっていないかチェックを行い、パソコンの環境を最新の状態に保つことができます。
Driver Booster 2 PROのスクリーンショット

メイン画面

メイン画面


ドライバーの一覧

ドライバーの一覧


設定画面

設定画面




主な特徴

面倒なドライバアップデートが自動で行えます

ソフトを使わなくてもドライバをアップデートすることはできますが、1台で数十個も利用していると、とても骨の折れる作業になります。Driver Booster は自動的にドライバをスキャンし、たったワンクリックで更新が出来ます。

脆弱性を狙われやすいアプリをまとめてアップデート

Adobe Flashや Java Runtime Enviroemntといった、その脆弱性を狙われやすいアプリをまとめてアップデートすることができます。

パソコンのトラブル防止や、パフォーマンスの改善に

パソコンの周辺機器などを動作させるデバイスドライバ。これが古いと動作を不安定にしたり、動作を遅くしたりする場合があります。また最悪な場合、その脆弱性をつきセキュリティ上のリスクが高まるといったケースも報告されています。いつもドライバを最新の状態にしてパソコンを快適な状態に保ちましょう。


Driver Booster シリーズ比較表
Driver Booster Free Driver Booster PRO
古いドライバーを自動的に検出
ワンクリックで最新のドライバーに更新
対応デバイスが増加
Free版より優先的なドライバー更新
ドライバーのバックアップと安全な復元
ドライバーの更新スピードを高速化(Free版に比べ3倍)
ハードウェアのパフォーマンスを最適化
最新版プログラムに自動アップデート
テクニカルサポート




Copyright 2011-2014 IObit All Rights Reserved.
動作環境
対応OS - Windows 8.1
- Windows 8
- Windows 7
- Windows Vista
- Windows XP
その他 ※日本語対応

Driver Booster 2 PRO PEGASYS コメント


もちろん自分でもできます。が時間をお金で買う意味はあると思います。

IObit Information Technology社が発売する「Driver Booster 2 PRO」のご紹介です。 他の製品同様、ライセンスキーを購入しなくてもフリー版として利用ができます。また、1ライセンスキーで3PCまでインストールが可能です。

本製品は1ライセンスキーで3台までのPCにインストール可能ですので、1PC辺りの単価としては格安だと思います。

さっそくインストールし、Pro版にてテストを行いました。

IObit Information Technology社の製品ではおなじみのTOP画面です。ボタン1つのシンプル画面。絶対に間違えません。この辺の作りは本当に素晴らしいと思います。ちなみにカラーは白も選択可能です。
スキャン時間自体は検索対象範囲の多いPro版でも非常に速いです。だいたい10〜15秒程度あればどの環境でも完了するのではないでしょうか。自動更新設定もありますが、手動で利用する場合でもストレスは無いと思います。
上記のように、最新と比較して更新されていないドライバーが一覧表示されます。更新されていない期間毎に、非常に古い、少し古い等が個別カラーと共に表示されますので、これはさすがに更新しておこうかなという選択の目安にもし易いと思います。またPro版はDRAMやPCIコントローラーなど、チップセット部分のドライバーまで検索されますので注意が必要な部分でもあります。初回起動時は、できるだけ手動で確認を取っておいたほうが良いと思われます。この辺は、環境設定で自由に変更ができる仕様になっています。 上記はAudioドライバーを更新中の画面です。直接的にドライバーインストーラーが走る訳ではなく、Driver Booster 2 の画面上で更新がされますので、これだけでも「メーカーのWEBページで最新ドライバーを確認」> 「ドライバーをダウンロード」 > 「ダウンロードしたインストーラーを起動してインストール」の手順を考えると非常に楽になることが分かります。複数連続で作業することとなると、とても面倒な作業です。これらを一括で行うことができるのが、 "Driver Booster 2" のキモだと言えます。 Driver Booster 2 では自動でスキャンする頻度を設定できますので、何も意識せずに常に最新のドライバーにしておくことが可能になっています。 もちろん問題等が生じた場合は、ロールバックも簡単にできますので安心です。 ペガシス製品でも利用されるグラフィックカードやチップセットドライバーは、更新によって機能が追加されるものも多いです。古いドライバーのままにしておくと、せっかくの機能が利用できないことになります。そういった面も含めると、時間をお金で買っても十分元が取れるお勧めの製品だと思います。(か)
サポート

Driver Booster 2 PRO の使い方等に関するお問い合わせについては、以下のWEBページをご覧下さい。


■ ご購入後のIObit製品に関するお問い合わせは、下記のURLより行っていただけます。
■ ご購入前の質問につきましては下記のURLより行っていただけます。
ページTOPへ
© Pegasys Inc.,All Rights Reserved.